【SAZA COFFEE】ホリデーシーズンにぴったりなブレンドコーヒー『クリスマスブレンド レッド・グリーン』を発売。
SAZA COFFEE(サザコーヒー)は、11月8日(日)より『クリスマスブレンド レッド・グリーン』を販売している。
『クリスマスブレンド レッド』
■価格:200g ¥1,500(税込)
アーモンド、チョコレートのような香りと味わい。クリーミーなコク。
ドライフルーツのような後味のビターテイストコーヒーだ。
『クリスマスブレンド グリーン』
■価格:200g ¥2,500(税込)
フローラル、フルーツのような香りと味わい。滑らかな質感と甘さが印象的なコーヒー。
ブルーベリーやチェリーを思わせる後味だ。
-Shop Info-
■Home Page:https://www.saza.co.jp/index.php
■Net Shop:https://saza.coffee/
Photo Gallery
【堀口珈琲】堀口珈琲 × コエドブルワリー コラボレーションビール第3弾『織香 -Worka-』を発売。
堀口珈琲(HORIGUCHI COFFEE)は、10月28日(木)よりコエドブルワリー(COEDOBREWERY)とのコラボレーションビール第3弾『織香 -Worka-』をNet Shopで販売している。
『織香 -Worka-』
■価格:6本入り ¥2,486(税込)
ホップの爽やかな香り、カラメル化した麦芽(モルト)の甘みとコクが特徴のドイツの伝統的なスタイル「アルトビール」に、華やかな香りと果実のような風味を感じられるエチオピア「ウォルカ ハロハディ」を漬け込んだコーヒービール。「織香」という名の通り、様々な香味が織りなす重層的な味わいに仕上げている。
-Shop Info-
■Home Page:https://www.kohikobo.co.jp/
■Net Shop:https://kohikobo.com/
■Facebook:https://www.facebook.com/horiguchicoffee
■Instagram:https://www.instagram.com/horiguchicoffee/
Photo Gallery
【Kalita】グッドデザイン賞を受賞した電気式ドリップ専用ポット『KEDP-600』を発売。
Kalita(カリタ)は、10月1日(木)より、電気式ドリップ専用ポット『KEDP-600』を発売している。
電気式ドリップ専用ポット『KEDP-600』
■価格:¥29,700
「2019年度グッドデザイン賞」やヨーロッパのデザイン賞である「2020レッドドット・デザイン賞」を受賞したドリップポット。
ベース部を含めてシンプルで美しいデザインで、ドリップしている時、沸かしている時、使っていない時、いつでも美しい佇まい。
美しい湯線を生み出す細口ノズル、思いのままに湯量を操る鶴口注ぎ口シェイプなど、カリタらしいプロバリスタ仕様のディテールデザイン。
特別な蓋構造によりノズルスタイルケトル(ポット)において世界で初めて横倒れ時お湯漏れ防止を実現(特許出願中)し、どこでも安心してドリップを楽しむことが可能。
━ Item Link ━
『KEDP-600』
Amazonで購入する楽天市場で購入する
Yahoo!ショッピングで購入する
━ Shop Info ━
■Home Page:https://www.kalita.co.jp/
■Instagram:https://www.instagram.com/andkalita_official/
Photo Gallery
【DOUTOR】コーヒー原種のティピカ種をはじめ、世界各国のスペシャルティコーヒーのみをブレンドした『プレミアム マイルドブレンド』を数量限定で発売。
DOUTOR(ドトールコーヒーショップ)は、10月1日(木)より、『プレミアム マイルドブレンド』を数量限定で発売する。
『プレミアム マイルドブレンド』
■価格:200g ¥990 / DRIP CAFE ¥470(税込)
コーヒー原種のティピカ種をはじめ、特別に選び抜いた世界各国のスペシャルティコーヒーのみをブレンド。火加減や焙煎時間が難しいと言われる炭火焙煎で、備長炭の熱だけで豆の芯からじっくり丁寧に焙煎することで、余計な水分を与えずに甘みが強い奥行きある味わいに仕上げている。
-Shop Info-
■Home Page:https://www.doutor.co.jp/
■Facebook:https://www.facebook.com/Fun.Doutor.Fan
Photo Gallery
【LIGHT UP COFFEE】ボトルから注ぐだけで、すぐにお店の味を楽しむことができる『クラフトボトルコーヒー』が登場。
LIGHT UP COFFEE(ライトアップコーヒー)は、9月10日(木)より、『クラフトボトルコーヒー』をWeb Shop限定で販売している。
『クラフトボトルコーヒー』
■価格:3本セット ¥3,000(税込)
ボトルから注ぐだけでたのしめる、すぐにおいしいアイスコーヒー。
【3種類のシングルオリジン】
・ FRUITY Ethiopia KAYO(エチオピア カヨ)
フルーティでわくわくするコーヒー。熟した桃の甘い香り、はっさくのような爽やかさ、華やかな紅茶の香り。午後や休日、気分を上げたい時にぴったり。
・REFRESH Burundi GASURA(ブルンジ ガスラ)
爽やかで明るい気持ちになるコーヒー。ハーブ入りオレンジティーのような、みずみずしくフローラルな香り。微かにぶどうの後味。朝飲むにもおすすめ。
・ SOFT Guatemala LA BENDICION(グアテマラ ラ ベンディシオン)
優しい甘さで落ち着くコーヒー。マカダミアナッツやミルクチョコレート、オレンジのような⾵味。食後やお昼休憩など、まったりしたい時にぴったり。
-リンク-
■WEB SHOP:https://lightup.stores.jp/
■Home Page:http://lightupcoffee.com/
■Facebook:https://www.facebook.com/LightUpCoffee
■Instagram:https://www.instagram.com/lightupcoffee/
■公式LINE:https://lin.ee/pVTdnab
Photo Gallery
【GLITCH】金木犀を連想させる明るく華やかな香り、ピーチやライチのようなフレーバー。『コロンビア – エル パライソ』を発売。
GLITCH COFFEE & ROASTERSは、ストレートコーヒー『コロンビア - エル パライソ』を店頭とOnline Storeで販売している。
『コロンビア - エル パライソ』
■価格:150g ¥3,800(税込)
コロンビア・カップオブエクセレンスにおいて最高落札価格で入札。
嫌気性発酵や独特の乾燥方法を用いて創り上げたフレーバーはピーチやライチさせる。
━ Shop Info ━
■Home Page:http://glitchcoffee.com/
■Online Store:https://glitchcoffee.theshop.jp/
■Facebook:https://www.facebook.com/glitchcoffee/
■Instagram:https://www.instagram.com/glitch_coffee/
Photo Gallery
【TULLY’S COFFEE】シトラスやマンゴーを思わせる豊かなアロマ、完熟フルーツのようなジューシー感を楽しめる『ケニア キング』を発売。
TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー)は、コーヒー豆『ケニア キング』を、8月21日(金)よりTULLY'S COFFEE全店舗で販売している。
『ケニア キング』
■価格:200g ¥1,140(税抜)
フルーツを思わせるジューシー感やいきいきと心地よい酸味が素晴らしい味わい。この時期はアイスコーヒーがおすすめ。コーヒーの味だけではなく、まずはシトラスやマンゴーを思わせるフルーティなアロマを感じられる。
-Shop Info-
■Home Page:https://www.tullys.co.jp/
■Facebook:https://www.facebook.com/TullysCoffeeJapan/
■Twitter:https://twitter.com/tullys_jp
■Instagram:https://www.facebook.com/TullysCoffeeJapan/
Photo Gallery
【Nagasawa COFFEE】スイカや梨を連想させるみずみずしい味わい、和三盆のような上質な甘み。『キリニャガ ガクユイニ AB – ケニア』を発売。
Nagasawa COFFEE(ナガサワコーヒー)は、ストレートコーヒー『キリニャガ ガクユイニ AB - ケニア』を店頭とOnline Shopで販売している。
『キリニャガ ガクユイニ AB - ケニア』
■価格:200g ¥1,728(税込)
上質なケニアに感じる事の出来る独特なカシス感。キウイやマスカットようなフルーツ感や酸の質。
スイカや梨を連想させるみずみずしい味わい。和三盆のような上質な甘み。
冷めても濁りのないクリーンな味わいでアイスにしても美味しく飲む事ができる。
━ Shop Info ━
■Home Page:https://www.nagasawa-coffee.net/
■Facebook:https://www.facebook.com/NAGASAWACOFFEE
Photo Gallery
【GOLPIE COFFEE】メロンや青リンゴのようなふくよかで軽やかな爽やかさと、滑らかな口当たり。『ロスアンヘルス – コスタリカ』を発売。
GOLPIE COFFEE(ゴルピーコーヒー)は、ストレートコーヒー『ロスアンヘルス - コスタリカ』を店頭とOnline Shopで販売している。
『ロスアンヘルス - コスタリカ』
■価格:200g ¥1,680(税込)
メロンや青リンゴのようなふくよかで軽やかな爽やかさと、滑らかな口当たり。
優しいマイルドな風味と透明感、長く続く甘い余韻を楽しめる。気温の高い季節にも爽やかでおすすめ。
ロスアンヘルス・マイクロミル(生産処理場)はコーヒーの国際品評会「Cup of Excellence(通称COE)」において多数の上位入賞実績のある、品質に対してとても意欲的な生産者だ。
━ Shop Info ━
■Home Page:https://golpiecoffee.jp/
■Online Shop:https://store.golpiecoffee.jp/
■Facebook:https://www.facebook.com/golpiecoffee/
Photo Gallery
【LIGHT UP COFFEE】果実感あふれるエスプレッソと、世界中のスパイス、国産の柑橘を合わせてつくった『コーヒーコーラ』を発売。
LIGHT UP COFFEE(ライトアップコーヒー)は、7月30日(木)より、新商品『コーヒーコーラ』を店頭とWeb Shopで販売している。
『コーヒーコーラ』
■価格:150ml ¥1,500(税込) 375ml ¥2,900(税込)
バリスタが淹れたての果実感あふれるエスプレッソと、世界中のスパイス、国産の柑橘を合わせてつくった、コーヒーのクラフトコーラ。
コーラシロップ:炭酸水=1:3でコーヒーコーラ、コーラシロップ:牛乳=1:5で割ったチャイラテもおすすめだ。
-リンク-
■WEB SHOP:https://lightup.stores.jp/
■Home Page:http://lightupcoffee.com/
■Facebook:https://www.facebook.com/LightUpCoffee
■Instagram:https://www.instagram.com/lightupcoffee/
■公式LINE:https://lin.ee/pVTdnab
Photo Gallery